6月28日、28日、今年第二回目のトンカン木工塾が開かれました。梅雨の晴れ間に恵まれて、こどもたちは、川へザブーん! 叫び声が飛びかいます。
塾には、新しい一家族と、ご夫婦ひと組が参加してくださいました。もうすっかり、道具になれた方が、新しい人にさりげなく、アドバイスをしている様子が、いいなぁ、、、と思います。お昼に川の音を聞きながら、皆で弁当を食べながら、とりとめのないお話しも楽しい。トンカン木工塾は、いろんな方に開かれた、迎えるための仲間づくりの場です。トンカン木工塾のここまでの工事で、デッキ張りの準備が整い、いよいよ川辺のピロティに床ができ上ると広いステージが実現します。これまで参加して下さった塾生と棟梁の手仕事に感謝、ここで、いろんなイベントができます。
次回7月の25日(土)、26日(日)の木工塾には、ゲンノウをもって、おおぜい駆けつけて来て下さい。飛び入り大歓迎です。
トンカン木工塾への問合せ
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
簡単な自己紹介をお願いします。
メッセージをどうぞ、
2020.07.23
2020.06.30
2020.05.31
2020.05.28